コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コザヒロ日記

  • ホームHOME
  • ブログBLOG
  • プロフィールPROFILE
  • ギャラリーgallery

生活

  1. HOME
  2. 生活
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 kozahiro 投稿

夏の思い出作り!横浜赤レンガ倉庫で体感するファーブル昆虫展(カブトムシ、クワガタも触れる!)夏休みの自由研究

こんにちは、コザヒロです!この夏休み、息子たちと一緒に横浜赤レンガ倉庫で開催されている「体感するファーブル昆虫展」に行ってきました。昆虫好きの子供たちにとって、この展示はまさに夢のような空間です。 イベントの概要と場所 […]

2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 kozahiro 投稿

冒険の日: 雪印こどもの国牧場での笑顔と新たな体験

週末、息子たちを連れて雪印こどもの国牧場へ冒険に出かけました! 牧場にはいろいろな動物が待っていて、子供たちは興奮しまくり。 7歳の長男は特に牛や羊とのふれあいに夢中で、その愛らしい姿に思わず笑顔がこぼれました。 牧場で […]

2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 kozahiro 投稿

夏の思い出に♪ 2023年8月、日産ウォーターパークで子供と楽しい水遊び!横浜市内の屋内プール!

こんにちは、ブロガーのコザヒロです。今回は、2023年8月に息子を連れて横浜市内の屋内プール「日産ウォーターパーク」に行った楽しい経験をシェアしたいと思います。 日産ウォーターパークは、横浜市港北区に位置し、日産スタジア […]

2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 kozahiro 投稿

ギネス記録の星空:はまぎんこども宇宙科学館体験記

僕は8月12日(土)、「はまぎんこども宇宙科学館」にお父さんや弟と一緒に行ってきました。すごく楽しい経験がたくさんあったよ! 宇宙科学館に着いたら、すごく大きな建物がそびえ立っていました。 お父さんと弟とわくわくしながら […]

2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 kozahiro 投稿

夏休みの思い出作りにぴったり!横浜ズーラシア動物園体験記!家族・恋人と過ごす素敵な1日♪2023年8月自由研究

夏休みの最高の思い出を作るため、私は妻と2人の息子とともに横浜ズーラシア動物園を訪れました。この記事では、営業時間やアクセス、料金などの基本情報から、園内での楽しい体験などをお伝えします。 ズーラシアとは 神奈川県横浜市 […]

2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 kozahiro 投稿

夏休み家族冒険!え!?水族館にカブト・クワガタの森が出現!ムシと触れ合う「カワスイ 川崎水族館」体験記

夏休みのシーズンに入り、家族で楽しいひとときを過ごすため、私は子供たち2人を連れて川崎水族館に行ってきました! JR川崎駅からわずか5分の距離で、アクセスの良さも魅力的でした。家族全員がわくわくしながら水族館へ向かいまし […]

2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年7月16日 kozahiro 投稿

ティラノサウルスもビックリ!恐竜展2023が関東エリアで大ブレイク!かいけつゾロリとドキドキ恐竜アドベンチャーが横浜赤レンガ倉庫で開催中!夏休みの旅行はみなとみらいへGO!!

いつも当ブログ「コザヒロ日記」をご覧いただき、ありがとうございます。先日、息子2人を連れて恐竜博に行ってきました。 関東エリアで大注目のイベント「かいけつゾロリ どきどき恐竜アドベンチャー 」に行ってきました。恐竜好きの […]

2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 kozahiro 投稿

ゴールデンウィークは家族で横浜「野毛山動物園」を満喫!ライオン、キリンも見れて入園無料!

皆さん、こんにちは!今年のゴールデンウィークは、野毛山動物園で楽しい時間を過ごしました! なんと、入場料が無料!家計にも優しいですよね。 桜木町駅から徒歩で野毛山動物園まで行けるので、アクセスも簡単。息子たちも、わくわく […]

2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 kozahiro 投稿

横浜駅の鉄道開業150年イベントへ息子を連れて行ってきた!子ども駅長記念写真や、ミニ電車に乗車して子供たちも笑顔

輝く未来の港町『横浜』の今を伝えるコザヒロ日記をいつもご覧頂きありがとうございます!日本で初めての鉄道が開業して2022年10月14日で150年を迎えました。 10月16日(日)に、横浜駅で記念イベントが開催されました。 […]

2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 kozahiro 投稿

週末はトイザらスへ!予防接種のご褒美はタカラトミー 『 トミカ キミが運転! トミカ わくわくドライブ 』とプラレールJR東海道線~2022年7月23日(土)~

ブログ『コザヒロ日記』をいつもご覧いただきありがとうございます。7月に入り、暑い日が続いていますがみなさんはいかがお過ごしでしょうか? 私は今週末に5歳の息子と3歳の息子の日本脳炎の予防接種に行ってきました。日本脳炎のワ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

保護中: 銀行システムリスク管理の高度化戦略

2025年5月12日

「通勤電車×1日1時間」でも合格!Azure Fundamentals(AZ-900)828点の勉強法!マイクロソフト クラウド資格 合格体験記

2025年3月23日

ランサムウェアの対応

2025年1月28日

金融庁のサイバーセキュリティガイドライン「ガバナンス/内部統制について」

2025年1月2日

ChatGPTで適切な回答を得たい場合のプロンプト(メモ)

2024年12月31日

絆を深める葉山旅行:海と花火で笑顔いっぱいの2日間

2024年7月25日

カブトムシ探し大作戦!横浜市内の公園でカブトムシ発見!冒険記

2024年7月22日

夏の思い出作り!横浜赤レンガ倉庫で体感するファーブル昆虫展(カブトムシ、クワガタも触れる!)夏休みの自由研究

2024年7月20日

オリンピックTOPパートナーシップ記念!Deloitte!フォトスポットが、会社のオフィス受付横にできたので記念撮影してきました!

2024年7月18日

冒険の日: 雪印こどもの国牧場での笑顔と新たな体験

2024年2月26日

カテゴリー

  • お金
  • グルメ・食事
  • ダイエット
  • 仕事
  • 学習
  • 学習記録(ラーニングログ)
  • 投稿
  • 生活
    • メルカリ
    • ヤフオク
    • 育児(子育て)
  • 趣味
    • ゴルフ
    • 腕時計
  • 過去ブログ
    • 2005年

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Kozahiro-header

神奈川県横浜市

Copyright © コザヒロ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • ギャラリー
PAGE TOP