コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コザヒロ日記

  • ホームHOME
  • ブログBLOG
  • プロフィールPROFILE
  • ギャラリーgallery

仕事

  1. HOME
  2. 仕事
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 kozahiro 仕事

おしゃれで人気『小宮 一慶のビジネスマン手帳2023』5年間使った感想は?使い方、革、大きさは?本部銀行員、ITベンダー、会計士、経営者などプロフェッショナルにもおすすめ!

今年も残り1か月あまり。頭の中で来年のことが気になってくる季節ですね。そろそろ新しい手帳を買おうと思っている人も多いのではないでしょうか? 今回は、私が銀行本部や大手ITベンダーで働いていた頃から使いはじめ、会計事務所に […]

2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 kozahiro 仕事

秋田へGo!秋田を旅行しようキャンペーン開催中。出張で、秋田へ行ってきた!(その1)

いつも応援ありがとうございます。コザヒロです。 今月は出張で、3泊4日で秋田県に行ってきました。プライベートも含めて秋田に行くのは初めてだったのでワクワクしながら出張へ。 秋田新幹線こまちで秋田へ 東京駅から秋田駅までは […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 kozahiro 仕事

COVID19 ワクチン(3回目)を接種してきた!副反応は?モデル名社製~コロナ禍でのトヨタ、JR東日本の2022年3月期の決算短信から見る社会の変化~

いつもブログ『コザヒロ日記』をご覧いただき、ありがとうございます。2022年5月に、私は3回目のコロナのワクチン接種をしてきました。 職域接種で、久々に東京丸の内のオフィスに行き、モデルナ社製のワクチンを打ちました。 ワ […]

nker Soundcore Life Q30
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 kozahiro 仕事

【プロが教えるテレワークおすすめアイテム】Anker Soundcore Life Q30(Bluetooth5.0 ワイヤレス ヘッドホン)は1万円以下で買えてコスパ最強。マイク搭載でリモート会議にも便利!レビューブログ。

いつも『コザヒロ日記』を読んでいただきありがとうございます。転職して早いもので2年が経過しました。テレワーク生活も3年目に突入しました。 自宅でテレワークをしていると、洗濯機の音など生活音が気になるもの。そこで、生活音や […]

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kozahiro ダイエット

昨日の自分よりも今日、今日よりも明日~「なれる最高の自分」を目指して~最近(2022年)始めたこと。

輝ける世界、神奈川の”今”を届ける!「コザヒロ日記」をいつもご覧いただきありがとうございます。昨日の自分よりも今日、今日よりも明日。ほんの少しでも良いので、向上したい。成長したい。 私は小さな成功を、毎日、積み重ねていく […]

2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 kozahiro 仕事

仕事メモ

Sub 集計マクロ()Application.ScreenUpdating = FalseDim i As Long, ID As Long, fname As String, bookname As String, s […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 kozahiro 仕事

転職して1年!近況報告~桜咲く衣替えの季節~

いつも『コザヒロ日記』を見ていただきありがとうございます! すっかり春らしい陽気になり、自宅近くの公園でも桜が綺麗に咲いていました。 さて、しばらくブログを更新していなかったので今回は簡単に近況報告をしていこうと思います […]

2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 kozahiro 仕事

2021年の手帳はこれで決まり!小宮一慶のビジネスマン手帳!本部銀行員やプロフェッショナルも愛用。~なれる最高の自分になろう~

新年あけましておめでとうございます。今年も『コザヒロ日記』を宜しくお願いいたします。 さて新年を迎え、新しい手帳を買おうと思っている人も多いのではないでしょうか?今回は、僕がNTTデータや、銀行本部で働いていた時から使っ […]

2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 kozahiro 仕事

未来が早くやってきた~with Kozahiro~2020年の振り返り~

輝く港町、横浜の今を伝える『コザヒロ日記』をいつもご覧いただきありがとうございます。さて、2020年も早いもので残すところあと2か月となりました。 今年は、いろいろな出来事がありましたね。少し気が早いかもしれませんが簡単 […]

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 kozahiro 仕事

転職して3ヶ月が経ちました。テレワークの快適空間のつくり方(便利グッズ、必需品、モニター、椅子を紹介)

輝く港町『横浜』の今を伝えるコザヒロ日記!いつもご覧頂きありがとうございます。今年の3月に銀行を退職して、4月からは監査法人へ転職しました。 早いもので転職して3ヶ月半が経ちました。簡単に近況報告をしたいと思います。 4 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

「オメガとSwatchのコラボレーション!ムーンスウォッチの魅力とムーンシャインゴールドの限定販売(2023/6/3)」

2023年6月2日

オメガとスウォッチのコラボ時計「ムーンスウォッチ」が限定モデル「ムーンシャインゴールド」で再び話題に!行列画像アリ!都市部での販売に批判の声も

2023年5月7日

OMEGAとスウォッチのコラボ時計「ムーンスウォッチ」、GWイベント限定モデル「ムーンシャインゴールド」販売開始はいつ!?

2023年5月6日

【ゴールデンウィーク】子どもと一緒に観た『スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の感想!(あらすじ・ネタばれあり)

2023年5月6日

「オメガとSwatchのコラボレーション!5/6に銀座でムーンシャインゴールドが限定発売!ムーンスウォッチの魅力とは?」

2023年5月5日

ゴールデンウィークは横浜高島屋の「南国酒屋」で味わう絶品コース料理ランチ

2023年5月5日

ゴールデンウィークは家族で横浜「野毛山動物園」を満喫!ライオン、キリンも見れて入園無料!

2023年5月4日

OMEGAとSWATCHのコラボ『ムーンスウォッチ』は、どこで買えるのか!?横浜ビブレで人気カラー「マーキュリー」ゲット!?オメガスウォッチの入荷時間・種類は?平日と休日はどちらが入手しやすいか?2022年12月

2022年12月18日

おしゃれで人気『小宮 一慶のビジネスマン手帳2023』5年間使った感想は?使い方、革、大きさは?本部銀行員、ITベンダー、会計士、経営者などプロフェッショナルにもおすすめ!

2022年11月27日

Suicaも使えるスマートウォッチ!GARMIN(ガーミン) Venu Sq Musicレビューブログ!音楽再生、万歩計、睡眠計測など機能満載!3万円台で買えるコスパ最強スマートウォッチ!(ウォーキング、マラソン、自転車、ゴルフのお供に)

2022年11月13日

カテゴリー

  • お金
  • グルメ・食事
  • ダイエット
  • 仕事
  • 学習
  • 学習記録(ラーニングログ)
  • 投稿
  • 生活
    • メルカリ
    • ヤフオク
    • 育児(子育て)
  • 趣味
    • ゴルフ
    • 腕時計
  • 過去ブログ
    • 2005年

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Kozahiro-header

神奈川県横浜市

Copyright © コザヒロ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • ギャラリー
PAGE TOP